2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Effective Ruby第1章まとめ

この記事について Effective Rubyの第1章を読んだので、重要だと思ったところをまとめます。 オブジェクトがnilかもしれない可能性を考える Rubyは型システムの構造上全てのオブジェクトがnilになりうるので、nilにメソッド呼び出ししたりメソッドの引数にn…

Rubyの例外処理復習

この記事について Rubyの例外処理について「プロを目指す人のためのRuby入門」で復習してたので重要だと思ったところをまとめます。 rescue節は例外クラスを指定しなかった場合StandardErrorを継承していない例外クラスを捕捉しない 具体的には、NoMemoryErr…

Pagyの使い方まとめ

この記事について rubygemsのPagyについて調べたことと使い方についてまとめます。 rails上で動作させること前提で記事を書きました。 Pagyとは will-paginateやkaminariと同じページネーションを提供してくれる機能を持つgemです。それらよりも高速でメモリ…

ActiveRecord::Locking::Pessimisticで用意されているメソッドの使い方

この記事について ActiveRecordのモジュールActiveRecord::Locking::Pessimisticについて調べたことと使い方についてまとめます。 Railsのバージョン5系で挙動を確認していて、ドキュメントは5.2.2を参考にしています。 ActiveRecord::Locking::Pessimistic…

最近の学習の反省と修正方針

書く内容について ここ最近(12月〜2月中旬)の学習の進め方の反省と、どう修正していくかをまとめました。 最近学習していること Docker 入門書を読んで、dockerイメージをpullしてきたり、コンテナを立ち上げたりなど基本的な使い方を学習しました。 Linux…